過去ログ倉庫
814127☆ああ 2025/08/23 21:44 (Android)
>>814117
逆に金もらったとしても木山さんはもういい
814126☆ああ 2025/08/23 21:44 (iOS18.6)
鳥栖も昇格争いに残りたいと言う目標が有って相当意気込んでやって来るだろうね。
814125☆ああ 2025/08/23 21:44 (iOS18.6)
今日の徳島はきーやんのときの山形ぽいなと思った試合ではあった。
面白くはさしてないが、勝ちを確実に引き寄せるサッカー。
でもおれはあのときならサッカーじゃいまは通用しないと思ってるんだよな、、
814124☆ああ 2025/08/23 21:44 (iOS18.6.0)
>>814117
帰ってくるわけないし帰ってきたらもう見ない
そのくらい嫌い
814123☆すー 2025/08/23 21:43 (iOS18.5)
正直、最近のレレの劣化も相当だよ。
トップにボール収まればだいぶ変わると思う。
前に山形から出て行ってから、あれ?こんな収らなかったっけって思うこと多いもん。
814122☆ああ 2025/08/23 21:43 (Android)
>>814071
応援すれば勝てるじゃなくて勝つために一つになって応援してるんだよ
たくさんの声援で自分が持っていると思ってる力以上のものが出るっていう話は科学的に立証されてる事実
応援がいらないって言ってるわけじゃないだろうけど、応援なしで試合の結果だけにこだわるならこんなに勝てないクラブより海外のビッククラブを追っかけるほうが楽しめるからわざわざモンテディオ山形にしがみつく必要はない
814121☆ああ 2025/08/23 21:43 (Android)
J2残留出来たとしても、OUTする選手多そう
814120☆ああ 2025/08/23 21:42 (iOS18.6)
なべさん引っ張りすぎたツケ
814119☆ああ■ 2025/08/23 21:42 (iOS18.6.1)
対徳島は勝っても負けても面白くない試合になるのがいつもの事だけど、それでもあんなに多くのサポが現地に行ったのすごいと思う。
814118☆ああ 2025/08/23 21:42 (iOS18.5)
現代サッカーって上手いだけでは通用しないんだよね
開幕時の渡邉氏が全てだった
814117☆ああ 2025/08/23 21:42 (Android)
もう、本当に土下座でも何でもして
金をつぎ込んで木山さんに帰ってきてもらうしかない
何年でも待つから木山サッカーの頃に戻りたい
814116☆ああ 2025/08/23 21:42 (Android)
>>813921
徳島が人口少ないし、立地がそもそも徳島の端だからそのへんはね
淡路島や東かがわから行くのと徳島市から行くのと所要時間が変わらない
814115☆ああ 2025/08/23 21:41 (iOS18.6)
もう今年は我慢して残留してオフに相当選手入れ替えるしかないよ。今後昇格したいならそれしかない。
814114☆ああ 2025/08/23 21:40 (iOS18.6)
いまはものすごい過渡期だと勝手に思ってる
モフからナベさんとポゼッションサッカーを志向してここまでやってきたが、立ち行かなくなってしまった。
どういうサッカーをして勝っていくのか。
今日はけっこう大事な分岐点の試合だったけど、徳島ペースの試合展開になってしまった。
ここからあと約10試合はもう来季を見据えた横さんの戦いかたが問われるとは思うけど、どういうサッカーをしたらいいんだろうか
わからなくなってしまったよ
814113☆ああ 2025/08/23 21:40 (iOS18.5)
総合板でも山形の話題は少ない
つまり他サポからもライバルとみなされてない
↩TOPに戻る