過去ログ倉庫
818052☆ああ■ 2025/09/01 15:42 (Android)
>>818045
朝のYBCラジオの瀬田さんも、そこには言及してたよね。
点が3点トントントンと入っちゃっからか、その後は俺も俺もでそれまでの連携が崩れたのが残念みたいな。
自主性が芽生えたのが良かったけど、それがただ上手くいかなかったってだけで。
だけどワガママという、これまでに無かったような状況になりつつあるのは、凄く期待しかないですよね。
818051☆ああ 2025/09/01 15:42 (iOS18.6.2)
今の堀金なら大森使うべき
818050☆あ、 2025/09/01 15:41 (iOS17.5.1)
>>818049
一番後ろで旗振ってるチームがどこにあります?
818049☆ああ 2025/09/01 15:36 (Android)
>>818048
後方から旗を掲げればみんな幸せと思うけど、旗持ちさんが受け入れてくれない
818048☆ああ 2025/09/01 15:33 (iOS18.6.2)
パイフラ賛成派も反対派もそれぞれ持論があるのはいいんだけど、もう少しお互いに歩み寄るような議論はできないのかな?
ケンカ売るような物言いじゃますます溝が深まるだけだと思うけど
818047☆あ、 2025/09/01 15:28 (iOS17.5.1)
普段声出さねー奴らがここでだけ声高々旗批判とかしてるの見てると笑える
そんなに文句があるなら直接言ったらいいじゃない。山形のゴール裏はJ2でも屈指のパイフラの量だと思うので俺的にはどんどん増やしてもらいたい
818046☆ああ 2025/09/01 15:23 (iOS18.3.2)
ここが噂の神様の集まりですか? 選手に文句を言って気持ちよくなる
818045☆ああ 2025/09/01 15:12 (iOS18.5.0)
>>818006
それを言うなら土居も氣田を囮にしてミドル打ってたよね?
選手は色々考えてプレーしてるんだよ。
あれくらいのエゴを許せないなんてね。
818044☆ああ 2025/09/01 14:51 (iOS18.6.2)
横内さんになって
氣田はハマり復活したが、
坂本コはなんかハマってない。
合う合わないってあるなと最近感じる。
818043☆ああ 2025/09/01 14:40 (iOS18.2.1)
>>818041
それやってるといつのまにかシュート打たないのが身についちゃうのよね
それで相手シュート15本こちら4本とかの試合が多くなったわけで
818042☆ああ 2025/09/01 14:39 (iOS18.2.1)
>>818031
悲しきかな
818041☆ああ■ 2025/09/01 14:37 (iOS18.5)
>>818036
さっきあいつが俺に出さなかったから今回俺も
自分で行く、なんて子供じゃないんだからプロとして駄目。最初の土居の判断も良くない、あれは氣田に出さないといけない。そういう一つ一つの
プレー選択の判断の悪さがこの成績に繋がってるんだから常に一番得点に近い判断をしてプレーしなきゃ駄目
818040☆ああ 2025/09/01 14:28 (iOS18.6.2)
毎日暑くてしんどいね
818039☆ああ 2025/09/01 14:24 (iOS18.3.2)
男性
お遊戯会みたいなゴール裏 山形
818038☆ああ 2025/09/01 14:23 (iOS18.5.0)
いわきに勝てたのデカいね。
ここから更に勢いをつけたい。
【後半戦の勝ち点⚽️20節〜28節】
1.長崎 23(平均2.56)
2.札幌 18(平均2)
3.いわき17(平均1.89)
4.今治 16(平均1.78)
5.水戸 15(平均1.67)
6.山形 15
7.徳島 15
8.鳥栖 14(平均1.55)
9.甲府 14
10.磐田 13(平均1.44)
11.千葉 13
12.秋田 12(平均1.33)
13.熊本 12
14.大宮 11(平均1.22)
15.仙台 11
16.藤枝 10(平均1.11)
17.富山 7(平均0.78)
18.山口 5(平均0.56)
19.愛媛 5
20.大分 3(平均0.33)
↩TOPに戻る