過去ログ倉庫
825391☆ああ 2025/09/20 23:58 (iOS18.6.2)
>>825381
ビジネスを成功させて、クラブを少しずつ大きくしていってくれてると思うけどな
昔では考えらないような戦力が揃えられるようになってるのも確か
問題はビジネス思考なことよりも、チームのスタイルと強化方針だと思います
825390☆ああ 2025/09/20 23:58 (Android)
>>825381
そんなのどこのクラブも同じだよ。どこのプロスポーツクラブも同じだよ。スポーツショーを観せて儲けているのだから。そんなこと分かった上でファン、サポは楽しんでいる。もちろん強いに越したことないけど。
ダービーって言うなら勝率、もう少し高めないと。
825389☆ああ 2025/09/20 23:58 (iOS18.6.2)
>>825387
いや、こんなもんだろ
825388☆ああ 2025/09/20 23:58 (iOS18.6.2)
強度とか球際って言ってるのに土居を使ってるのは謎
仙台みたいに全員ハードワークできるように揃えてくれねーかな
825387☆ああ 2025/09/20 23:58 (Android)
今日は確かに仙台に負けた だが今日の山形が本来の山形の実力だとは全く思ってない。負け惜しみと言われようが山形の力はこんなもんじゃない
825386☆アナニモス 2025/09/20 23:57 (iOS18.3.1)
男性
>>824584
今でも戦術は旧スタッフが担当してる観たいだから、其処変えないとダメなんだね。
横内さんはフィジカル鍛えてるけど噂通り本来から戦術家では無い。
結果的に降格回避が関の山、まだ9月だけど悲しいシーズンでした。
825385☆ああ 2025/09/20 23:55 (iOS18.6.2)
ダービーダービーって変に選手に気負わせすぎなんじゃないの?
825384☆ああ 2025/09/20 23:52 (iOS18.6.2)
>>825381
くだらない長文いらん。
825383☆ああ 2025/09/20 23:51 (iOS18.6.2)
氣田は頑張ってくれてた
個人だけ頑張っても組織力の差がありすぎた
825382☆ああ 2025/09/20 23:50 (iOS18.6.2)
>>825379
監督は仙台住みの必要性ないけど、社長は関東に出やすい仙台在住の方が良いとおもうぞ?
825381☆ああ 2025/09/20 23:50 (Android)
結局このクラブとフロントは
勝敗<ビジネス
サポーター<スポンサー
なのよ。
山形県民や山形サポーターが何十年も愛してきたクラブはもはや彼らのステップアップの道具なの。
まだまだ良くなる。いつ良くなるの?
必ず良くなる。ビジネスがね。
氣田はよかった!
亮真は闘ってた!
じゃあそんな氣田亮真は来季も山形にいるの?
J2に留まるの?そんなわけないよね。
昇格できない、プレーオフ進出すらできないってそういうことです。
でもビジネスは成功。大成功。
それが悪いなんて全く思わないよ。
でもどうしようもない成績でも、ダービーでダブルを食らってサポーターがどんな屈辱を感じても、仙台の奴らに言葉汚く煽られても、クラブに黒字をもたらして株主に配当を出したら相田さんは名社長。
そういうクラブになっちまったんだわ。
そして盲目的にクラブを信じ行き当たりばったりの快楽に満足するサポーター。クラブの計算通りだよ。
今節も個人のインスタでポエム読んで終わりだろうね。
825380☆あう 2025/09/20 23:49 (iOS18.6.2)
仙台に負けるのは実力差だから仕方ないが次の山口に負けるようじゃだめ!
825379☆となり 2025/09/20 23:48 (Android)
男性
社長もGMも前監督も仙台に住んでるって。。。
ダービーで勝ち点6与えてるの八百長なんでないか
いずれまた仙台に雇ってもらいたいんでしょ
825378☆ああ■ 2025/09/20 23:48 (iOS18.6.2)
>>825353
いつもいます、なんかイノシシみたいなひとです
825377☆あう 2025/09/20 23:48 (iOS18.6.2)
トミー内転筋に問題あったらしいけどどの程度で戻れるのかな?
↩TOPに戻る