過去ログ倉庫
826101☆ああ 2025/09/21 18:31 (Android)
>>826099
岡山から戻ってほしいんなら
藤田に戻ってきてほしい
826100☆ああああ 2025/09/21 18:30 (Android)
ハセコーしかいない?
上林は、ダメなの?
826099☆ああ 2025/09/21 18:29 (Android)
>>826062
石丸監督解任した時に、木山さんに再オファーしてたら
もしかして今はJ1だったかもしれない
木山さんのサッカーが今の主流だ
山形サポの総意で木山さんには戻ってきてほしい
826098☆ああ 2025/09/21 18:27 (iOS18.6.2)
>>826096
それは厳しいだろ…
選手のポテンシャルを考えましょう
826097☆あう 2025/09/21 18:26 (iOS18.6.2)
トミーのインスタ泣ける
長引きそうな感じかー復活待ってるぞ!
826096☆ああ 2025/09/21 18:25 (Android)
>>826082
だよね!
長谷川も横内監督に変わって
覚醒するかもしれない
今後に期待しよう!
もう彼しかいないのだから
826095☆ああ 2025/09/21 18:25 (iOS18.6.2)
結論 GK大事
渋澤、丹治
しっかり編成しろ!
826094☆あああ 2025/09/21 18:17 (iOS18.6)
>>825991 本当にそうだよな
826093☆ああ 2025/09/21 18:16 (Android)
氣田亮真は来年はモンテにはいない、下手にJ1とかでなくて、もう、海外へ行って!!スタッドランスあたりからオファーないかしら?
826092☆アナニモス 2025/09/21 18:13 (iOS18.3.1)
男性
>>825718
1)ロングパス多用なら2トップで1人はタワー型起用が無難かな、少しでも高さ無いとキツいね。
2)元からゲームメイカー型多いのに、ビルドアップ時下手なCBからスタートするのが如何にも意味不明。
SBは無闇に上がって後ろの人数足りなくするからカウンターに脆弱。
ボトムから繋ぐなら野嶽がやれば良いと思う、本来その為に獲得した筈。
826091☆ああ 2025/09/21 18:13 (iOS26.0.0)
男性
今年はずっと負け続けてきたので
もう耐性がついてしまった自分がいる。
J2残留が目標なのもわかった
年配の選手たちも、それぞれ自身の
ラストキャリアを考えていると思う。
そして一番、監督が強化部・スタッフの
至らなさを痛感しているはずだ。
だからこそ、きっと来年は大きく変わる年になると
信じている。頑張れ、モンテディオ山形。
826090☆ああ 2025/09/21 18:10 (iOS18.6.2)
>>826082
榎本は野嶽、渉とも年齢近いし
今後の活躍に期待してる
826089☆ああ 2025/09/21 18:10 (iOS18.6.2)
>>826078
しかも、ハセコーパスも正確に出せずにラインアウトさせちゃうし。あれは周りの士気下げたね…。
826088☆ああ 2025/09/21 18:08 (iOS18.6.2)
>>826083
安部のサイドからのクロスの守備の酷さはどうしようもないな。多分去年は後藤がそこら辺指示出ししたりカバーしてたんだろうなと思う。
826087☆ああ 2025/09/21 18:07 (iOS18.6.2)
>>826078
自分もそれは思った。
全てはボランチがラインを下げないといけなくなったことからの連携がおかしくなってましたね。GKによってこれだけ違うのかと思いました。まず、ハセコーがゴールキックも飛ばせないので、中村が繋ぎ役に降りてこないといけないですしね。トミーの時は城和が最終ラインをドシンと守って、安部や野嶽、岡本も上がりますから。みんなの位置どりがおかしくなっちゃったんですよ。
↩TOPに戻る