過去ログ倉庫
829246☆ああ 2025/09/30 10:09 (Android)
ヨーロッパのスケジュールに合わせて秋春制はまだ理解出来るんだけど経営まで寄せなくても良いのにね 来シーズン以降しばらくは本気の金満チームを中心にJリーグが動いて行くんだろうなー 刺激にはなるけどね
829245☆ああ 2025/09/30 09:54 (Android)
>>829236
レレにオファー有るかなぁ。
レレって素晴らしいストライカーだけど
どうしてもJ1.5位のイメージだなぁ。
鈴木孝司とか船山とか。
829244☆ああ 2025/09/30 09:53 (iOS18.7)
>>829242
ウチはアカデミーが別法人だから、それも加味すると今でも事業収入は2億以上上回ってるよ。
強化費はわからんが、そのあたりはクラブの考え方でしょ。まあ、ウチは親会社がコンサルやペイメント事業の企業だから、赤字覚悟で大型補強なんてことは多分ないし補強方針としては基本手堅くいくと思うけど、企業経営の部分では伸びていくと思うよ。時に商売っ気が過ぎると思うこともあるがw
829243☆ああ 2025/09/30 09:52 (iOS18.4.1)
>>829232
隣は絡んで来んな
あと真瀬は顔がむり
829242☆ああ■ ■ 2025/09/30 09:22 (iOS18.6.2)
>>829237
10年も掛からないと思うよ。
ちょうど10年前の強化費が山形が約5億、仙台が約10億。倍の開きがあった。
倍と言っても1千万から2千万とかの話じゃない。
この差をたった10年で埋めたのは奇跡。
しかも新スタや新事業など、山形は伸び代も残してる。
5年もあれば立場は逆転するよ。
829241☆ああ 2025/09/30 09:00 (Android)
>>829240
ちゃうちゃう、真瀬拓海と山田拓巳、たくみに掛けて嫌味言ってきたんや。
だから俺が斎藤工なら欲しいって言ったったんや。
そしたら誰かが北村匠海が良いって付いてきてくれたんや。
なのに流れわかってない誰かが仲野太賀とか言い出して台無しや
829240☆ああ 2025/09/30 08:58 (iOS18.7)
>>829232
山田がいる時に昇格してるけど何でそんなに山田を気にするのか不思議?
829239☆ああ 2025/09/30 08:32 (Android)
明日から造成工事ですかね。
いよいよですね!
829238☆ああ 2025/09/30 08:28 (Android)
ロナウジーニョモンテディオでプレーする夢みた
現実にならないかなー
829237☆ああ 2025/09/30 08:19 (iOS18.6.2)
今はトータルで仙台に負けてるかもだけど10年後くらいには立場逆転してると思うよ。
829236☆ああ 2025/09/30 08:17 (iOS18.6.2)
氣田、坂本(恒)、岡本、西村、レレは来季J1からオファーあると思う。
829231☆ああ 2025/09/30 07:40 (Android)
甲府の方は落ち着いたみたいだね 同カテのライバルではあるけれど とりあえず良かった
829230☆ああ 2025/09/30 07:26 (iOS18.6.2)
今週北海道へ行くサポーターの皆様。
遠くまでお疲れ様です。
どうか道中お気をつけて。
そして、北海道のチーム、スタッフ、サポーターに最大限のリスペクトをよろしくお願いします。
たとえ大量に勝っても負けても、山形のサポーターの誇りと名誉のために、遺恨なく、相手を称えて下さるようよろしくお願いします。
829229☆ああ 2025/09/30 07:23 (iOS18.6.2)
やはりサッカーで勝たないと何も始まらない。
シーズンダブルもだけど練習試合でもぼろ負け。
全国決勝まで進んだ仙台ユースとも差があり過ぎる。
829228☆ああ 2025/09/30 07:11 (iOS18.7)
>>829219
新スタ説明会では練習場でもう実験?してるらしいよ
今のところ効果あるらしい
アレがあんな広いプレーエリアで可能なら(製造)会社側も凄いCM効果でるよね
何より夏も多少のプレーエリアの気温が下がるんじゃないかと思う
エコだし😊
↩TOPに戻る