過去ログ倉庫
833925☆ああ 2025/10/19 23:11 (iOS18.7.1)
今までだと一つに尖っていたら昇格残留できた。(町田や新潟みたいに)
でも今やボール持てて闘えて守備できてと何でもできるようでないと昇格からの残留は無理だと思う。
その点横内さんはどの面でも対応できる監督。まあ監督の色より選手の個性が出るチームになるとは思う。そのためにまずは最低限のフィジカル戦うところ。その基盤作りしてる。

そこでかなり大事になるのはフロント強化部だと思うな。いい選手揃えないと厳しい。もちろん外国籍選手も取っていく必要もある。
返信超いいね順📈超勢い

833924☆ああ 2025/10/19 23:09 (iOS18.7)
>>833918
でも、レンタルとはいえ…寺山翼にみんな心奪われてるじゃん。自分は、寺山翼はすごくいい補強だと思ってるよ。
榎本は磨けばいい素材よ。0.5シーズんあれば十分23年の榎本に戻る。
渋谷来なかったら、今シーズン出場試合全敗のハセコーがずっとゴール守ることになるよ。

氣田も中村も岡本も城和も春に冷遇されていたとは思えない活躍。これを補充といえる?
返信超いいね順📈超勢い

833923☆ああ 2025/10/19 23:09 (Android)
>>833883
否、
方針を立て、監督、コーチにやらせている強化部が変わらないからでしょ
返信超いいね順📈超勢い

833922☆ああ 2025/10/19 23:05 (Android)
これから5連勝して仙台のPOを手助けするか
返信超いいね順📈超勢い

833921☆ああ 2025/10/19 23:04 (iOS18.7)
>>833918
あの時点で、かなり厳しくなった昇格のために全力でお金をかける意味ってある?全力でお金を搾り出して、それ使って昇格できなかったら、地獄みるよ…?それに、降格の可能性もあったチームにカテゴリー落としてまで完全で来てくれるいい選手なんている?戦う戦力はあるんだから、補充でいいんだよ。それで、次に使う資金はとっておくべき。
返信超いいね順📈超勢い

833920☆ああ 2025/10/19 23:04 (iOS18.7.1)
今年もスタートダッシュ失敗して夏にあれだけ選手居なくなったんだから今年は残留出来れば御の字でしょ
数字上では降格可能性あるけど、もう残留するだろうし消化試合でしょう
返信超いいね順📈超勢い

833919☆ああ 2025/10/19 22:59 (iOS18.7)
>>833900
横内監督な時点で、方向を変えたでしょ?ここ最近の監督とは違うタイプだと思うけど。一気には変わらないと監督も言っているけれど、闘い方は全く変わってると思うよ。だからこそ、自分たち素人以上に選手は各監督の目指すサッカーは理解しているから、選手がこの夏ごっそり移籍したんじゃないの?残っている選手は、監督のサッカーを受け入れる覚悟があって、なお、山形を思ってくれた選手たちだと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

833918☆ああ 2025/10/19 22:59 (iOS18.7.1)
>>833913
でも夏の移籍期間にあれほど皆んなが補強まだかと騒いでいたのに抜かれた選手に比べても補充としか思えない内容だったのも事実。
返信超いいね順📈超勢い

833917☆ああ 2025/10/19 22:58 (Android)
>>833904
それ感じました。
何か意思疎通もなってないし
距離感もおかしいし。

前半の城和からの渋谷へのパスも
雑すぎました。

てかやっぱり城和もう少し
ミドルパスとか縦へのパス刺せないのかな。

浮き球ロングパスとか見たこと無いな。
返信超いいね順📈超勢い

833916☆ああ 2025/10/19 22:58 (Android)
>>833906
隣なんてどうでもいいよ!興味無い!J2の中の1チームなだけ
返信超いいね順📈超勢い

833915☆ああ 2025/10/19 22:55 (iOS18.7.1)
横内さんを呼び横内さんに課せられた今年のミッションはクリアやろ。クラブとしては問題あるけど。
もともと育成畑の人だった横内さんに半年鍛えてそれで勝負となるわけで、ある程度血の入れ替え若手、世代で言うとバリの世代に世代交代だろう。今のモンテは東京世代が多い。
だから今年の夏を含めて(高江小西イサカ吉田)15人くらいのアウトとかなってもおかしくないとは思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

833914☆ああ 2025/10/19 22:52 (iOS18.7)
>>833908
未来なんて知らないよ。いつかは変わるんだから。
ただ、今年に限れば十分修正出来たと思うよ。
それに、来シーズンは0.5の特別シーズンあっての通常シーズン開始。0.5をどう過ごすか、0.5でいかに戦力を育てるのかだよね。だとしたら、このタイミングで横内監督が来たことはうちのチームにとってはプラスだと思わない?彼は、育成のプロだし、日本代表のコーチもしてきた人間。0.5シーズンうちで頑張ってみようっていう若手を呼ぶチャンス。解任するなんておかしな話だよ。横内監督招聘した時点で、うちのチームは0.5での育成と次のシーズンでの昇格の準備に切り替えたと思うし、お金は来シーズンにとっておき、この戦力で戦うと決めた意思だとわかったよ。
返信超いいね順📈超勢い

833913☆ああ 2025/10/19 22:49 (Android)
>>833900
毎回と言うけど選手までゴソッと
抜けたのは初めてでしょ?違う?
石丸さんの時もピーターの時も
選手までは抜かれなかった。

今回はどう?
去年のPOのスタメンの内
高江小西イサカの三人が途中移籍だぞ?
その中で横内さんは新しい
方向性を示してくれてる。

その後のチーム運営見ても、
チームとして方向性変えた様に見えるけどな。

その辺りこないだの社長の講話の中でも
出そうで出なかったけど。
返信超いいね順📈超勢い

833912☆ああ  2025/10/19 22:48 (Android)
トミー 上手いが怪我ばかり
渋谷 良くも悪くもクオリティに変化なし。そこそこ止めるが足元最悪
長谷川 身長が小さくセーブ率低い。キックの質は渋谷とどっこいどっこい
寺門 身長が小さく、練習時のキックはうまいが試合じゃ酷くなる。メンタルが弱い
上林 試合に出れず

これじゃシーズン安定して勝てないよ。キーパーが要なんだから今年は補強間違わないで欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

833911☆ああ 2025/10/19 22:44 (Android)
>>833909
必ず國分に当てる様なボールを
出すやり方だけど、あれ
國分可哀想だよね…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る