過去ログ倉庫
843269☆ああ 2025/11/11 14:34 (iOS18.7.1)
>>843267
荒らし板覗いたら❗️
843268☆ああ 2025/11/11 14:26 (iOS18.6.2)
>>843266
後藤の稼働率がバケモンすぎてバレなかったけど
去年からうちのキーパーの層って薄すぎたと思う
それに気づけなかった強化部の責任は大きい
トミーもフルで出続けられるんだと勝手に思ってたんだろうな
843266☆ああ 2025/11/11 14:11 (iOS18.6.2)
>>843235
ベルが後藤と同レベルの選手だと見込んでいたとしても、次の2番手をハセコーor寺門で計算してたのがそもそもの大間違い。そりゃ怪我する事前提に考えてたら補強なんていくらしても足りないのは分かるけどキーパーに関しては見通しが甘すぎた。1番疎かにしちゃいけないポジションだと思います。寺門も結局実力よりはるかに上の事を求められてしまい、仙台戦で完全に折れてしまった印象を受けます。
843265☆ああ 2025/11/11 14:09 (iOS18.7.1)
>>843263
逆だよ、それ。
そもそも土居は今までもフルでやれた試合はあったけど、交代はしてただけ。
長いリーグを戦うためには選手を下げるのも大事。今のチームの現状だと土居を下げると急にバランスが崩れる良くない状態なだけ。
あんまり酷使すると怪我の危険性が高くなるから、本当ならいい所で替えたい。
氣田の使い方にしてもそう。あの使い方だといつか大怪我する。
843264☆ああ■ 2025/11/11 13:51 (Android)
>>843262
あれは、許せないですね。
843263☆ああ 2025/11/11 13:43 (iOS18.7)
土居が90分戦えたのは収穫。
めちゃくちゃ選手のスタミナと強度が上がっている。
843262☆ああ 2025/11/11 13:40 (Android)
松原のいる磐田には絶対に勝ってプレーオフ行かせたくないな
NDでのラフプレーは忘れてない
843261☆ああ 2025/11/11 13:27 (iOS18.7)
>>843253
いくよー
843260☆ああ 2025/11/11 13:16 (Android)
>>843258
選手はいろいろ求められすぎて本来のポジションだったり得意なプレーを制限され上手く噛み合わなくなったんだと思ってる
843259☆ああ 2025/11/11 13:07 (iOS18.7.1)
>>843253
狩野がだいぶ存在感出てきてるようで福島さんからもう1年延長の声が出てるのは嬉しい。
843258☆ああ 2025/11/11 13:07 (iOS18.6.2)
>>843239
投げやりには感じなかったけど、理想と現実が全然追いついていない焦りとイライラは伝わってきましたね。
843257☆ああ■ 2025/11/11 12:43 (iOS18.6.2)
>>843237
しっかりしたキーパーだったら富山の田川だな
レンタル元のマリノスにお金払って獲得して欲しいわ
843256☆モン手 2025/11/11 12:29 (Android)
男性 13歳
>>843241正直ナベさんのインタビューは聞いてて気分悪かった
843255☆ああ 2025/11/11 12:27 (Android)
見どころ
ここに来て強さが安定してきた山形
今治に続き
次節、磐田のPOを阻むか
843254☆ああ■ 2025/11/11 12:23 (iOS18.6.2)
男性
今年は、土居の代わりがいない事
GK不安定という事
この2点改善できてれば余裕でPO圏内だった。
はず
↩TOPに戻る