3580☆ああ 2025/03/24 11:43 (iOS18.3.1)
一三さん、京都のときと比べて戦術が尖ってる気がする。
前もいい監督と思ったけど、もう少しバランス見てた印象だけど、今はハイライン・ボールの出し入れともによりシャープでクリアな印象、その分リスクもとってるけど。個人的にには尖れば尖るほど良いと思ってるので好きだけど。
京都サポのみなさんはどうみてますか?
一三さんの京都時代と比べて。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

3590☆ああ 2025/03/25 22:54 (iOS18.3.2)
>>3580

ハイライトしか観てないけど、ウチの時より前からプレスに行くし、縦に早く攻めきってしまう印象。そしてウチでは(本多が覚醒しただけで)機能しなかった3バックを使いこなしているのが驚き。一三さんは戦術の引き出しを増やしましたね。
ウチの時はもう少しプレスは緩く、ボール保持したらボールを回しつつスペースを探して、あったら一気にペナ内まで侵入して、仕掛けに行くという感じでした。ゴールライン、ギリギリまでえぐってマイナスのクロスからゴールとか。勿論、カウンターで決めきる事もありましたが。
在籍選手やカテゴリーが違うので、多少やり方を変えているとは思います。似ているのは前に快速選手を置いて裏のスペースを狙わせる点ですかね。ウチの時は小屋松、奈良クラブさんではタムタム。頑張れタムタム!
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

3581☆ああ 2025/03/24 12:34 (Android)
>>3580

年代も変わればやるサッカーも変わるし、j2、j3とカテゴリーも違うのでどうでしょうね?
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る