10312☆くるくるパー 2015/08/09 16:03 (Chrome)
どうにか一勝。とはいえ、すっきりはしないなぁ。なでしこがピリッとしないといえ、他国もおんなじ。アジア最高の戦いであるはずの選手たちが、どうも強さを感じさせてくれない。この程度のなでしこなら、ちんちんにやられて当然だけど、意外とそうでもなかった。北朝鮮に4点取られたが北朝鮮がさほど強いとは思わなかったし、韓国もしかり。中国など、ほぼW杯のメンバーとはいえ、たいしたことはなかった。ということは、今回のなでしこはダメだ下手だといわれているけど、各国もたいしたことがないんではないか?
今日のゲーム、川村は判断のスピードが遅すぎるし、ぴしっとしたパスが出せない。ボランチに入っていながら展開力がないので、ゲームが小さくなってしまう。1軍に残るとすれば岩清水の後釜としてのCBというところか。展開力、スピードでは途中からボランチに入った中島のほうがよかった。スタミナも十分だし、監督が嫌う理由がわからん。
高瀬は相変わらず。国際ゲームで結果が出ないのはおなじみとなった。センスの問題だろう。
京川の使い方に疑問はあるが、真意はどこにあるんだろう? 有吉の代替に、と考えているのか、単なる思いつきか。後者なら、京川は遠回りをさせられていると感じてしまう。
田中美はスピード、スタミナ、フィジカルと恵まれているが、今ひとつボール扱いが雑。今後中心選手と期待しているので細かい技術を身につけてほしいね。