10946☆ken.i 2016/01/03 14:47 (Chrome)
ヤングなでしこ、リトルなでしこ
2012年のU20からは、これまでに柴田、猶本、美南、それと負傷で大会を欠場した村松がリーグベストイレブンに選出されています。同じ年のU17からは、乗松が昨年選出されています。代表に定着しているベテランに混じって、もしくはベテランを抑えての選出ですが、いずれも実績からして順当なものでしょう。

この年のU17チームには、この他に、

日テレ:籾木、清水、長谷川
INAC:増矢、伊藤、杉田
浦和:平尾、白木
新潟:小島
高槻:成宮

がいました。いずれもそれぞれのチームで欠かせない戦力となっています。

世代交代は確実に進行しているのです。ところがフル代表チームに限ってそれが起こらず、2011年のW杯メンバーに依存し続ける。そもそも、若手選手を云々する以前に、菅澤、川村クラスをフル活用できず、長時間ベンチに置いてしまっている。

この結果を見れば、なでしこジャパンで新戦力が台頭しない原因は、若手選手ではなくチームとくにその指導者にあるのは明らかでしょう。

ところで菅澤は2010年のU20ですね。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る