10997☆ken.i 2016/01/21 00:14 (Chrome)
去る人がいれば
来る人もいる。原さんたちが引退を発表した同じ日に、常盤木学園の小林里歌子選手がベレーザに加わることが明らかにされました。

U19AFC優勝のMVP。これは逸材ですよ。美南と並んだら破壊力抜群のトップになることでしょう。実家が神戸なのでINACに入るかとも思いましたが、U19のチームメイトが多くいるベレーザを選んだのは正解ですね。

U19AFCの大一番はU20出場をかけた準決勝の韓国戦でした。スタメンは、

平尾
清水−乗松−市瀬−北川
西田−杉田−隅田−長谷川
小林−籾木

あと交代で入ったのが清家。結局、大一番で出場した12人の2016年の所属は日テレが5人(清水、隅田、長谷川、小林、籾木)、浦和が4人(乗松、平尾、北川、清家)、INAC(杉田)、仙台(市瀬)、大阪(西田)が各1人でした。

粘る韓国から決勝点を決めたのが小林です。とにかく、ここ一番の決定力がすごい。

それにしても、ベレーザの選手といえばメニーナ出身が当たり前でしたが、ここ数年、阪口、上辻を移籍で獲得し、村田女子高から山下を、今回は常盤木から小林と、すこし方針転換をしてるような。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る