11661☆くるくるパー 2016/03/03 02:50 (Chrome)
男性
終わったね。首の皮一枚だけど、実際は首を切られているわけだから、すなわち終わり。
あれだけ前戦と違ってボールが動いていたのに、点が取れない。結局点を取る形がないんだね。もちろん、ストライカー不在ということもあるが。
そのストライカー大儀見はホント肝心なゲームで輝かない。足もとの技術にも進歩はなく今大会で最初で最後の10番となる。
川村はフリーのパスを何本ミスしていたか。結局ゲームを壊していたのは川村。岩瀬はアンダー時代に頂点を迎えていたんだね。1点目も交通事故的ヘディングだし、最後のチャンスもシュートなのか止めるのかの判断すらできていない。同点にされた福元のミス。取りに行くのではなくパンチングという選択肢はなかったのか。PK阻止は素晴らしかったが、混戦で取りに行く判断はベテランとは思えない。必ず一度こねくり回す有吉、引っかけてくださいというパスを出す川澄、距離感スピード感ゼロのボールを供給する宮間……探したら切りがないからやめる。
若手が育たないのが問題という投稿を散見するが、ホントにそうだろうか? 佐々木システムに一人二人入れても、それまで造られた形になかなかなじむもんじゃない。結局それを「育っていない」と切り捨てたんじゃないのか。何年も同じメンツで構築したチームに新参者がすぐさまはまるもんじゃないだろう。監督自身が世代交代を阻んだようにしか見えない。
それにしても、なぜ阪口を出さなかったのか。このなでしこの中じゃ一番の得点源のはず。ケガでもしていたのか?