12470☆くるくるパー 2016/03/04 22:38 (Chrome)
男性
佐々木体制の終焉だね。しかし、こんな酷い形で終焉を迎えるとは予想だにしなかった。
協会は今すぐに佐々木監督を馘首して他の人に任せよ。コーチだっていい。要は誰でもいい。この大会だけのスクランブルだ。
残りに試合、夢のないまま佐々木監督を立たせてはならない。少なくともW杯優勝監督、そんな針のむしろに座らせるべきじゃない。
今すぐ交代は、武士の情けでもある。

総括には少し早いが、今回の大会、協会と監督の双方に責任がある。監督継続を画策した協会側と、下り坂の選手しか選ぶことができなかった監督の責任だ。
今後は高倉監督の下、新旧の融合をはかってもらいたい。といっても、旧は大胆にカットして、新を積極的に登用してほしい。そんなことはわかってると高倉「新」監督に言われそうだが、協会はいかにもしたたか。新監督の戦いも始まるのである。

いずれにせよ、少し早いけれど、旧体制の選手諸氏(嬢?)お疲れ様。今後はクラブで後輩を指導してください。
三年後のW杯までじっとつぼみが開くのを待ちましょう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る