13249☆ken.i 2016/03/12 10:15 (Chrome)
できることはある
一足飛びにプロ化できれば問題はないがそれは無理でしょう。しかし、じみちに経営を改善して行く方策はあるはずです。

理解に苦しむのは、なぜ映像のネット配信をやらないのか、ということです。たとえばラ・マンガでは、スウェーデンのTV局がネット中継し、1試合89クロナ(1200円)で視聴ができました。同じことはなでしこリーグでもできるはず。

今年はテレビ放送があるのか分かりませんが、そもそも地上波や衛星の電波に乗せようとするから、コストがかかるし、スポンサーが必要になる。ネット配信ならタダみたいな費用でできるではありませんか。

試合会場では必ず撮影をしているから、どうせ映像はあるのです。それを有料で配信して収入にあてることを、なぜやらないのか???

それでは大した収入にならない、などと切り捨てないで、できることからやってゆくことが、経営の王道ですよ。

頭を使え、なでしこリーグ、日本サッカー協会!!


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る