13304☆らら 2016/03/21 18:39 (Chrome)
大儀見への非難はプレーではなく発言に対してです
チーム内では言わずにメディアを通してのチーム批判、応援していた人にまでまるで非があったかのようなコメント
言葉足らずなどで誤解もあるのかもしれないと思っていましたが、そうではなかったようです
更新されたブログからの抜粋
「見ている人にも、選手が追求しようとしているモノが伝わるように、論理的に思考し、言語化していくことも、惜しみなくやっていきたい。
見ている人の目が肥えれば、選手はさらにそれ以上の質の向上を求められるし、さらに見ている人もそれを理解する質が求められ、相乗効果で全体のレベルアップに繋がっていくと思うから。」
「その集団パワーを発揮するには、それに関わる人たちが参加意識、当事者意識を持つことが必要だと思っています。」