13456☆ken.i 2016/05/21 20:16 (Chrome)
10番
阪口がふさわしいのか、大儀見が適任なのか、それとも他の人物なのか。それは分かりません。
ただ、佐々木前監督が大儀見に10番を与えたのはまったくの愚行でした。
だってたとえ五輪に出られても、佐々木監督は今年限りの退任が決まっていたはず。

新監督には新監督の構想があり、それを最も体現できる選手に「澤の後継者」の地位を与えるのは、新監督の仕事です。
それをなんで去り行く人が余計なお節介をするのか。

高倉監督が大儀見から10番をとりあげたのは、新監督としてけじめをつける上で当然。
(大儀見が10番にふさわしくないと言ってるのではありません。)
ただし大儀見を傷つけないように配慮して「ストライカーは9番だから」などといっている。
のっけから新監督によけいな心労を与えてどうするのだろう。

理想をいえば、10番はしばらく欠番にして、チーム内競争を通じて決めるべきでした。
澤の後継者の地位を争うのは、このうえないモチベーションになったものを。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る