13485☆ken.i 2016/05/29 09:37 (Chrome)
U20親善試合 日本 5 - 0 アメリカ
ニューギニア遠征中のU20チームが1年ぶりにアメリカと対戦し、またも圧勝。(前回は3-0)
しかも今回は新戦力を試す意味で、昨年のアジア選手権を戦った「ベストメンバー」からは大幅に変えたのですが。

2015年8月26日の韓国戦
GK:平尾
DF:清水、乗松、市瀬、北川
MF:西田、杉田、隅田、長谷川
FW:籾木、小林

2016年5月28日のアメリカ戦
GK:松本
DF:守屋、市瀬、南、松原
MF:吉田、大久保、神田、水谷
FW:河野、児野

対戦相手のアメリカは強豪です。これまでに18試合で13勝2分3敗の実績を残してますが、
3敗のうち2つが日本のU20(0-3、0-5)、あとの1つはドイツ女子リーグの覇者バイエルン(0-4)。
ちなみにバイエルンのユースチームではありません。レワンドスキ、マイアー、ベーリンガー、ロイポルツ、
シュナダーベックなどの主力級をそろえた顔ぶれで、岩渕も出場しています。(日本のU20との対戦を見てみたい)

はたして高倉監督はフル代表チームの監督に就任してよかったのか?
むしろこの黄金世代にラ・マンガに連れて行った世代を加えて、2020年の東京五輪に備えることに専念されるのがよいと思うのですが。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る