4673☆現場主義 2014/07/22 18:17 (SH-06E)
動画
湯郷対浦和のゴールシーン観ました
失点シーンはDFの裏を取られる典型的なモノ
浦和はCBにしろSBにしろ裏をやられると…
同点に追い付いた湯郷のオウンゴールは不運だね
これで気持ちが繋がったのかな?
逆転の清家のゴールは一番拘ってる形かな?
でもロスタイムに齊藤が決めた様に多少強引でも遠目から狙って欲しいんだよね
新潟対埼玉も…
埼玉の先制点は仕方ない
セットプレイのゴール前のこぼれ球を混戦の中、薊に決められた
薊を褒めるべき
新潟が追い付いたPKは埼玉の無駄なファウル
だから?埼玉は失点が多いのか…
埼玉の決勝点はCKからだけど、ゴールを決めた選手に新潟の選手誰もマークしてないのは何故?
荒川?に引っ張られ過ぎ