4743☆現場主義 2014/08/03 23:48 (SH-06E)
レギュラーシリーズ残り2試合です
@浦和 勝点34 得失差20 得点30
次節A仙台 最終H INAC
A湯郷 勝点33 得失差06 得点30
次節H新潟 最終A吉備
B日テレ 勝点31 得失差19 得点30
次節H吉備 最終A埼玉
C新潟 勝点29 得失差12 得点29
次節A湯郷 最終H伊賀
DINAC勝点26 得失差15 得点32
次節H埼玉 最終A浦和
E仙台 勝点24 得失差08 得点23
次節H浦和 最終A千葉
F千葉 勝点24 得失差02 得点24
次節A伊賀 最終H仙台
G埼玉 勝点13 得失差-18得点26
次節A INAC最終H日テレ
H伊賀 勝点12 得失差-06得点22
次節H千葉 最終A新潟
I吉備 勝点01 得失差-58得点11
次節A日テレ 最終H湯郷
浦和はやっぱり残り二つは厳しい相手二つとも勝たないと一位は難しい
湯郷は吉備には勝つだろうけど、次節の新潟戦は?
ベレーザは油断さえしなければ二つとも勝つ可能性が…
新潟は伊賀には勝つと思うけど、ホームで湯郷を倒したい
INAC 埼玉には勝つだろう
しかし最近の埼玉も油断ならない
浦和戦もアウェイだから難しい試合になるだろう
仙台は次節のホーム浦和戦如何で最終戦の千葉との死闘を演じなければならなくなるかも…
千葉は伊賀には勝って浦和と仙台戦の結果次第で最終迄縺れる可能性が…
埼玉は残り二つとも厳しい相手
だけど勝ち点を一つでも拾いたい
伊賀も簡単な相手じゃないけど、丸っきり勝てない相手じゃないから意地を見せられるか?
吉備は厳しいねぇ
大学チームだから経験は上積み出来るけど、戦力は毎年作り直しだから…
エキサイティングシリーズが終る頃には逞しくなってると思うんだが…
優勝争いもだけど、仙台と千葉の6位7位争いも…
次節の仙台と浦和の試合が大きく影響しそうです