8097☆ken.i 2015/06/16 05:40 (Chrome)
若手登用
「この若手選手を選ぶべき」という名前を挙げれば賛成も反対も出るでしょうから、それよりも、反論の余地のない数字をあげましょう。今大会の各チームに、ヤングなでしこが話題になった2012年のU20とU17の世代が何人いるかという数字です。例えばオーストラリアには、この年のU20世代が8名、U17世代が4名います。

オーストラリア:8-4

同様に、

中国:8-3
ドイツ:8-2
ブラジル:4-2
フランス:3-3
スウェーデン:5-0
韓国:2-2
アメリカ:2-0
日本:1-0

日本の1名は岩渕です。ただし彼女は前回大会のメンバーですから、新戦力ではありません。つまり新しく登用された若手選手はゼロなのです。

これをみれば日本の状況が世界の常識とかけ離れているのは明白です。でもおかしいとは思いませんか? 日本はU20 やU17の国際大会で実績を残しているし、なでしこリーグでは若手選手が活躍しています。それがなぜフル代表には入れないのですか? 代表に入れない問題をかかえた若手選手が、世界の中で日本に集中して発生しているのでしょうか? そんなこと確率論的にありうると思いますか?

ありえません。現状を合理的に説明する唯一の解釈は、これは個々の選手ではなく体制の問題、ということです。つまり、なでしこジャパンというチームに、新しい戦力を取り入れて活用する仕組み、ノウハウ、もしくは意志が欠落しているとしか、解釈のしようがありません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る