4673☆現場主義 2014/07/22 18:17 (SH-06E)
動画
湯郷対浦和のゴールシーン観ました
失点シーンはDFの裏を取られる典型的なモノ
浦和はCBにしろSBにしろ裏をやられると…
同点に追い付いた湯郷のオウンゴールは不運だね
これで気持ちが繋がったのかな?
逆転の清家のゴールは一番拘ってる形かな?
でもロスタイムに齊藤が決めた様に多少強引でも遠目から狙って欲しいんだよね
新潟対埼玉も…
埼玉の先制点は仕方ない
セットプレイのゴール前のこぼれ球を混戦の中、薊に決められた
薊を褒めるべき
新潟が追い付いたPKは埼玉の無駄なファウル
だから?埼玉は失点が多いのか…
埼玉の決勝点はCKからだけど、ゴールを決めた選手に新潟の選手誰もマークしてないのは何故?
荒川?に引っ張られ過ぎ
4670☆現場主義 2014/07/22 16:59 (SH-06E)
オールスターサポーター(人気)投票結果
奇数位チーム
GK海堀(INAC)
DF甲斐(INAC)三宅(INAC)
MF宮間(湯郷)澤(INAC)
FW高瀬(INAC)京川(INAC)
INACばかりですな…
組織票?てか他のチームの選手を知らない層が投票した感じ
偶数位チーム
GK山郷(埼玉)
DF岩清水(日テレ)小原(新潟)
MF猶本(浦和)上尾野辺(新潟)
FW吉良(浦和)田中美(日テレ)
それなりに割り振られてる
山郷は浦和サポの投票も?
伊賀の選手の存在感がorz
まあ所謂人気投票だから…
監督、コーチ、リーグ推薦でバランス良くなるしね
あ、試合以外スタジアムの外の各チームのブース(グッズの販売や一寸したイベント等安価で楽しめる)を楽しむってのも有るからね
INACだけ?は人気有るから握手やサインも会員になったり何か購入しなきゃならなかった様な…