過去ログ倉庫
10530☆わんこ 2015/09/27 23:51 (iPhone ios9.0)
↓のは
レモンさん宛てです
10529☆わんこ 2015/09/27 23:49 (iPhone ios9.0)
高槻応援してたんですか(゚o゚;;
成宮さんどんな選手かなと思って調べたら、すんごい小柄なんですね。わんこと同じ体型じゃないですか笑
ちょっと活動支援金振り込んできます!
ちなみに、なにわのイタリアーノは随分昔にお会いした事あります。柄が悪くて恐かったので嫌いです笑
10528☆ken.i 2015/09/27 23:23 (Chrome)
そのエキサイティングシリーズですが
たしか期間は10/10から11/8のはずです。
上位リーグの6チームは、レギュラーシリーズの順位にもとづき、勝ち点の初期値が与えられます。
日テレ6、神戸5、仙台4、千葉3、新潟2、浦和1
昨年はホームアンドアウェイで、各対戦2試合ずつの10節でしたが、今年はW杯と東アジア杯で2度のリーグ中断があったので、各対戦1試合ずつの5節になります。
下位リーグの4チームは、2回戦総当りの全6節で、レギュラーシリーズの勝ち点の3分の1(端数は四捨五入)が初期値になります。
湯郷6、伊賀5、高槻3、埼玉3
暑さ対策について。
ナイターがだめなら、なでしこリーグこそ秋春制にするのがよいでしょう。寒さを我慢しての観戦になるかもしれませんが、日本よりも寒いドイツの女子リーグも秋春制で、雪の中の試合すらやります。皇后杯の決勝が6月、リーグ開幕が9月なら、選手の健康に悪い猛暑の中の試合を避けられる。これにはもう一つのメリットがあって、国際女子サッカー選手権に本当のヨーロッパ女王を呼べるでしょう。現在のように11月の開催では、ドイツもフランスもリーグの真っ只中で、とても地球の反対側まで来られません。(三年前のリヨンは、ものすごい無理をして、来てくれたのでしょう。)
10527☆レモン◆lemon..CV. 2015/09/27 23:08 (GRATINA)
わんこさん{emj_a_0714}
アイナックの試合観戦でしたか!
たまには高槻も応援してください。
成宮唯選手を応援してます。{emj_a_0714}
わんこさんはなにわのイタリアーノ監督にうっとりしてください。{emj_a_0714}
10526☆わんこ 2015/09/27 22:51 (iPhone ios9.0)
エキサイティングシリーズです♪
レモンさん{emj_ip_0444}
10525☆レモン◆lemon..CV. 2015/09/27 22:45 (GRATINA)
56さん
エキサイトステージじゃなくてエキサイトシリーズです。
10524☆五十六 2015/09/27 22:39 (6050F)
つ蝋燭
10523☆レモン◆lemon..CV. 2015/09/27 22:11 (GRATINA)
ナイターだと
照明の電気代がかかるからでは?
10522☆なでし 2015/09/27 22:02 (iPhone ios8.4.1)
男性
エキサイティングシリーズの日程はいつ発表でしょうか?
10521☆五十六 2015/09/27 21:09 (6050F)
エキサイティングステージ
それなんですか?
10520☆わんこ 2015/09/27 20:29 (iPhone ios9.0)
あっそうやったんですか(^_^;)スミマセン…。
京都の暑さ寒さは異常ですものね…。
10519☆ken.i 2015/09/27 20:06 (Chrome)
暑さ
私も関西人、しかも神戸よりも暑くて寒い京都在住です。(^^)
まあ、なでしこチームの本拠地は、仙台、新潟、それと山に囲まれた湯郷以外はどこも暑いと思います。なぜナイターにしませんかねえ。夜の試合では、Jに観客が流れると思ってるのかな。
10518☆わんこ 2015/09/27 19:07 (iPhone ios9.0)
関西は他の地域より暑いんです。湿度も高いし…今日も普通にみんな半袖。わんこは焼けたくないのでカーディガン羽織ってましたが、もう汗びっしょり。でも冬は逆にかなり寒くなります…
10517☆ken.i 2015/09/27 18:16 (Chrome)
INAC対浦和
現地観戦したけど、9月末のこの時期に暑いのに驚いた。
いつも夜間練習の浦和に不利だったろうけど、よく耐えた。できれば夕方のキックオフにしてほしかったです。
でも心配だったおかしな判定もなく、フェアな試合でした。
10516☆浦女 2015/09/27 16:36 (SH-06E)
ベレーザさん、おめでとうございます
うちはエキサイティングシリーズ巻き返し
行くぞ!!
↩TOPに戻る