102761☆in長野 2022/10/10 20:23 (iOS15.6.1)
振り返って考えてみたらレノファ・琉球・鹿児島・秋田・そして今回のいわきといい文句なしで昇格をしていったチームは個々のずば抜けた活躍ってよりもチームの完成度が目に見えて形となっていたよなー。
少なくとも審判が誰であろうが結果がついてきていた。
パルセイロはいつもここからってところでつまずき波に乗れない。
10年近く同じような事を繰り返してるんよね。

これってさぁー結局のところ、連勝しても、たまたま勝った試合が続いたってだけの事だったのかもなぁ。勢いがあるようでないようなさ。

自分自身も心臓ドキドキしながら『頼むから今日も勝ってくれ、頼むー!』みたいなどこか神頼み運頼みみたいなのがここ数年ずっと続いていて勝利しても負けても何かすっきりしない漠然とした不安が毎回あって。

過去の栄光をいくら語ったところで未来に何も繋がらない事は分かっているが過去に達成できた結果がある以上その結果に近づける可能性がある事も俺たちは知っているんだよね。
そう考えたらさ今、宇野さんがパルセイロにいてくれてる意味ってなんなんだろう。。

来年、宇野沢ヘッドコーチの発表を心待ちにしています!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る