113872☆ああ 2023/06/18 18:25 (Chrome)
サッカーの勝敗は、紙一重。
負けが続くときこそ、自分たちを信じてブレずに日々成長するしかない
オシム語録から:
・自分を信じることだ。自信の無い者に戦う資格は無い。
・やることをやってもし負けるのなら、胸を張って帰れるはずだ。
・理想とするサッカーはない。「こういうチーム」と決めてしまうとそれ以上のチームにはならないからだ。完璧と言えるチームはないと思っているし、起こりうる状況の中で常に前進して行くだけ
・サッカーとは、トータル的にこれが理想というものがない。だからこそ魅力的なんだ。
・ポジティブシンキングに客観性が加わるときに、平常心は生まれる。逆に何も信じるものがなくなったときに、あらゆる可能性が泡となってその姿を消すのだ。
・サッカーは人生のようなもの。勝敗を分けるのはほんの小さなニュアンスである。
・いったん掲げたら堂々とそれをめざせ。戦いの前から負け犬になるな。