114943☆ああ 2023/07/01 12:26 (SC-51A)
教育県とは歳
全国的に学制反対一揆とかが当たり前だった明治時代に、松本市民は寄付だけで開智学校を作ったり、信州の先達たちは子どもたちに学問を身につけさせようとした

つまり「昔の人」それも実際に学ぶ側の児童学童学生ではなく、親世代というか「養育する側」の、「先見性」や「心意気」といったものへの評価であり尊称
これが『教育県』なるものの正体

現時点どころか戦前戦後でさえ、実際の学力や自分ら世代の教育熱心さへの評価と勘違いしてるのは、見てて恥ずかしいし情けない
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る