120244☆サポ歴13年 2023/08/25 00:13 (K)
男性 36歳
だから・・・
>>120183さん
監督・コーチを変えれば今まで2年間築いてきたチームの結束や団結、連携や戦術理解度が振り出しに戻ってしまい、なんの意味もなさなくなります。
監督やコーチを変えなければ現況の選手について試合データや走行距離、ボールタッチ数やスプリント、ボール奪取率など詳細なデータをもとに選手を分析し、戦力の最大化を目指すことができます。
選手たちのストロングポイントがわかれば対策やトレーニングの質向上や改善、検証につながる。
そうした貴重なデータを奪って、初めから問題を先送りにして、何ら改善されないまま、降格圏内を彷徨っているのがJ2大宮です。
監督・コーチの解任はチームや選手にとっても諸刃の剣です。
必ずしも良い結果が出るとは限らない。
そのことを私たちサポーターはよく知るべきです。
チームや監督の強い思いや試合に人生を賭ける選手たちを応援で鼓舞することがサポーターの役目。
監督や選手を傷つける発言は気をつけましょう。
選手や監督も人間ですから😥💦