120250☆ああ 2023/08/25 01:34 (iOS16.6)
>>120245
どんどんJリーグ全体に進化していて、単純な縦ポンサッカーはもう通用しなくなって来ています。
負けていて最後の数分の悪あがきは縦ポンありですが、そう上手くはいきません。
やはりボール連携プレイの上手なチームを目指さないと力はつきませんし、選手としても成長しません。
見ていてもへたくそなパス回しでは、限界を感じるでしょう。
お隣もJFL時代に縦ポンサッカーをしていてはダメだと松田直樹に散々指導されて目覚めた時から、上昇が始まったといいます。個々の選手たちが、よそのJ1チームに比べるとパスが繋がらないのは、力不足だっただけで、縦ポンを目指した事はありませんでしたよ。