120681☆赤ちゃん◆5dZHjxlwic 2023/08/26 19:21 (A203SO)
男性 1歳
ヤフコメ欄で見つけた投稿
AC長野・シュタルフ監督コラム
ORANGEの志 抜粋
経営規模でリーグ最下位のYS横浜の監督だった2020年には17試合未勝利(6分け11敗)を味わった。(略)
不振に陥ると「あの選手を使った方がいい」「ビルドアップ(攻撃の組み立て)を変えた方がいい」という周囲の声が耳に入ってくる。もちろん、勝つための方向性が根本的に誤っていれば修正しなければならないだろう。 だが、今季のAC長野の戦い方は、開幕前から何千回、何万回と悩み、考え抜いて準備してきたものだ。今季の陣容、選手の特徴、ライバルクラブの選手陣容…。たくさんの要素を比較検討し、シミュレーションを重ねた上で、優勝やJ2昇格を果たすために行き着いたスタイルだ。(略)
考え出したとおりになるしか 試合に勝てないのなら 根本的に間違っているのでは? チーム不信時に対応する引き出しが 全く無いんだな、この青年監督と運営側は。
(下記は私の言葉)↓
こんな残暑厳しいなかにスタジアムへ応援に行かれる
熱心なサポーターには頭が上がりません。
しかし、甘やかしを良しとする
勘違いをしているサポーターは
絶対に許しませんよ。