121334☆ああ 2023/08/28 20:59 (K)
男性
結局シュタルフさんてフレンドリーでサポーターに物凄く近い監督だったんだよ。まるで薩川さんのようにね。薩川さんもゴール裏で最後には一緒に肩組んでシャナナやるような人だったから❗そして外国のチームが長いからチームと地元の繋がりを凄く大事にしていた。ヨーロッパのチームはカテゴリー関係なく地元との繋がりが強いからね。それを長野で実践したかっただと思う。発信力もあったからね。でも人間性は好きだけど プロのサッカーチームは一番大事なのは地元の繋がりと成績。楽しめるサッカーの質だと思う。いままでのホームでのあのサッカーでは楽しめるサッカーとは言えないかな。
勝てなくても負け方が悪すぎたよね。誰かも書き込みしてるけど勝てなくても負けないサッカーを残りして欲しい。今年は降格しない事が最重要❗全部引き分けでもいい。でもホームではやっぱり勝ちたいね。
最後にシュタルフ監督今日までありがとう。これからも頑張ってください。