130548☆ああ 2023/12/25 09:45 (Chrome)
強化を敵視???
>>130547
成績不振だと監督交代論がたちどころに浮上する。
だが、2023の長野の成績不振の主因は、監督を支持するどころか、陰で監督おろしにやっきになり、ワンチームを内部崩壊させた、新任の強化はじめ現フロントにある。
監督交代後の成績沈滞、ダービー惨敗、そして、J3残留が決定。この交代後の不振が続いた期間について、それをも前監督の責任とする発言しか聞こえてこなかったが、強化は本気で分析・評価・総括したのだろうか? 否、していない。
過去の悪評はおいておいても、これまでに強化が自ら発信した持論・サッカー観・分析は、的外れなものも多く、評価に値するものではない。
自己総括すらしようともしない人だ。これを「敵視」という言葉でとらえて欲しくない。
リーグでは悪い意味で名を知られている強化が、絶対的な権力をふるい、それを飲み友達はじめ貴殿のような一部のサポが信奉する。
そんな強化に全幅の信頼をおいて長野に来たいと願う者はいるのだろうか?
逆に優秀な選手やスタッフは、よほど甘いエサがばらまかれないかぎり、長野に残らないし、来ないのでは?
「監督をかえろ」と言うくせに、
「『強化をかえろ』と言うな」という意見には、全く同意できない。