188371☆ああ 2025/07/07 00:19 (iOS17.6.1)
男性
>>188370
試合見返しました。 以前のように最終ラインから中央にいるボランチにそのままつける機会がだいぶ少なくなりました。あと、ボランチが2枚とも最終ラインに落ちて、代わりに両CBが上がる、もしくは山中、ターレスが降りることで、相手のミドルプレスに引っかかりづらくなってましたね ボールより先に人を動かすことで、パスミスしづらい状況を使っていました。ただ今日の大阪はブロックを組む相手なので、そこまでプレッシャーがかからなかった影響もあるかなと これがボールホルダーに厳しく当たる 栃木cや八戸相手に通用するかはわからないですね