198606☆あかさなた 2025/10/18 18:54 (Android)
>>198580


選手はできるはずなのに歯がゆい。自分の責任です、とおっしゃっているようです。

気になるのは「崩し」というワードが散見されることです。ひょっとしてシュート撃つ以前に、崩そう崩そうとしてるってことか?それなら今の惨状わからなくもない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

198621☆ああ 2025/10/18 19:13 (Safari)
>>198606

ずっと言ってるんだけど、もう後ろからビルドするのは技術的に無理、ロングボール納めるFWはいない、少ない枚数で決め切れる決定力がないからロングカウンターも無理、だとしたらまじでハイプレスするしかない これ一択 ハイプレスなら敵陣深いところで奪うからパスをそこまで繋がなくていいし、前線に枚数置いてプレスかけるから単騎で完結させなくても大丈夫 ただ交わされた後の対応が全力で戻りの守備をしないといけない、連携して掛けないといけない等諸刃の剣だけど、今みたいにブロック組んでタコ殴り、奪っても進は収められないからジフンが単騎突破してサイドに出すしか攻めパターンがないよりは、ゴールが近くなるけど、頑なにやらないよね藤本は。はるか昔の群馬戦とか効いてたじゃん ボランチ、WBも前出て捕まえに行ってさ、理由を知りたいは前からプレスをかけない理由を、負けてても後ろからゆっくり繋いでサイドを面で守られてバックパス、逆サイドまでボランチ経由で繋ぐからパススピード遅くて相手のスライドは間に合ってまたバックパス、で無理に前つけて引っ掛かってカウンター この場面何回見ればいいんだ まじで前から奪いにいけ、前線は藤森、山中、近藤の前からプレス掛けれる3枚並べてボランチの横ずれとWBの上がりでサイドで潰してショートカウンターしろ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る