199732☆ああ  2025/10/27 21:28 (Android)
>>199720
3421が基本の攻撃的なスタイルで、ハイプレス、ショートカウンターが軸。
プレス時は「フロックしてバイト」(=群で噛みつく)ってよく言ってた。攻撃時は短距離のパスをテンポよく繋いでゴールに迫る。相手の「ゲートに立つ」、「弾いていく」、「ターンする」って表現を多用してました。
実際の長野の試合ではCBが弱いから、ロングボールでプレスを無効化され、奪ってもサイドに追い込まれてロストってことが多かった。j3の選手レベルだからj2で全く同じことになるとは思わないけど、とにかく戦術がハイプレスと近距離でのテンポのいいパスでゴールに迫る、しかない。だから対策されても次の手がない。あと、押し込まれたときの守備を構築できなくて、無失点試合が少ない。
湘南さんのフットボールフィロソフィには近いのかもしれないけど、、、結果を出せるんだろうか。
今治さんや鳥取さんでも監督をしてたので、聞いてみるといいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る