201940☆ああ 2025/11/16 20:30 (Android)
この板でバスケの話書くと怒られるけど言わせてくれ。
今日誘われてバスケを観に行った。結果は同じ負けだが内容は全く違った。
バスケは詳しくないが素人でもわかるくらい、サボってる選手は誰もいなかった。怪我人だらけで最後は交代できる選手も居なくなってしまったが、誰一人勝利を疑わず全力で戦っていた。動けなくなり車椅子で運ばれる選手や、試合が終わってまともに立っていられないほど出し切った選手。
客が金を出すに値する負けだと思った。
相手のあることだから負けるのは仕方ない。しかし、それは金を出すに値する負けなのか、選手、監督、フロントはよく考えてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

201989☆ああ 2025/11/16 23:26 (iOS18.6.2)
>>201940

行って同じ事思いました。
ただ藤本監督は選手は良くやったと言っています。
返信超いいね順📈超勢い

201945☆ああ 2025/11/16 20:58 (iOS18.6.2)
>>201940

それに比べてやる事もやらないのに不満口にする選手って...批判が嫌なら草サッカーでもやってりゃ良いのに

浦和行ったらションベンちびりそう
まあ行けないだろうけど笑

そもそもボランチが1番のweakポイントだわ
いくら他の選手や監督フロント変えてもここが変わらなきゃこの先ずっと同じ弱小サッカーだぞ

パスはズレるし守備も中途半端
おかげで山中が攻守のフォローで酷使されなきゃいけない

残留決まったなら早く来季の編成に動いてくれ
返信超いいね順📈超勢い

201943☆ああ 2025/11/16 20:39 (iOS18.1.1)
>>201940

バスケ俺も行った! 福島強かったけど、土屋選手筆頭に頑張ってたね、ただミスも多かったしリバウンドも福島が圧倒してた ただバスケめっちゃエンタメ感満載で、選手の真剣さが伝わりにくいなと思った ただあれあれでめっちゃ楽しいけどね 
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る