>>202987
現地応援に行くと自分もそうではありますが変な一体感が生まれダメでも選手を鼓舞し『次勝とう!』とかの激励が増える傾向にありますね。
それが悪いとは言いませんが、それが選手・監督に勘違いを招いている可能性もあると思います。
藤川のようにダメな時はブーイングして叱咤激励してくれと言う選手もいれば、もう来るなって言う選手もいる。
自分は、ダメならダメって言った方が期待して言っているんだと思いますがね。
虚無感から何も言わなくなったら終わりだと思いますがね。
自分は、その領域になりそうですけど。