42746☆チェリオのおじさん 2017/05/13 23:14 (iPhone ios10.3.1)
得点の匂いなし、雨予報となれば観客増を見込むのは無理な話。それでも、大切なのは鹿児島から得点しよう!と強く思う人は朝9時前から並んでたよ。今日の試合をテレビ観客した方にはもったいないと言わせて頂きたい。
よく攻めたし、よく応援出来たと思う。
明神キャプテンがチームのヘソなら、三上はチームの心臓だ。先週のアフターザゲームで大橋さんが話してた通り、ペナルティーエリア内に人数かけて攻めることができた。得点はアシストもシュートもエリア内だった。ボランチ2人もシュートあったし、CB寺岡も2本?シュートできた。松原の上がりも相手陣内深くまで行けて、やっと4バックの形になった
。みんながもう一歩前へ出るだけで違うんだな〜って思いました。まあ右サイドはイマイチ(笑)
小林の足を生かす岩沼のスルーパス良かった。フリーキックも上手い。東や純平も素晴らしかった。そして誰の庭でサッカーやってるって、やっぱり20都並監督(新体制発表会の一芸より)だ。
パルセイロは今年、守備力でも攻撃力でもなく、一体感を武器に昇格を目指します{emj_ip_0794}