43511☆ジョー 2017/06/22 09:15 (arrowsM03)
昨日は東京出張の仕事終了後に味の素スタジアムへ天皇杯応援に行きました。最終新幹線に乗るために20:30位までしか観れない。京王線に乗って内野の同点ヘッドで延長。アウェーバスや自走したサポから状況貰いながら勝利祈願。武田大はいつも声出していて元気者。PKまで持ち込めばチャンスあると思っていたら、やはり武田止めた。後は5人目の都並が元気者として成功。昨日観ていてFC東京は代表、元代表選手もいて、パルはリーグ戦の控えだったが、やっているサッカーは互角。パルはJ1J2のサッカースタイルだと改めて実感。守備から入り細かなパスと縦ポンのミックス。
観ていてパル選手が伸び伸びしていて動きが良かった。リーグ戦と違いプレッシャー無い状況だと強い。ということは個々の選手レベルはJ3を超えた上のカテゴリーレベル。J3みたいな目的が昇格ありき、U23のように若さに任せてアピール、J2ライセンスないチームと様々なチームの混在が難しくしている。早くJ2へ昇格したい。昨日の勝利をリーグ戦に繋げて連勝街道走りたい。まずは週末の北九州戦、参戦します。