44530☆ジョー 2017/07/16 01:10 (arrowsM03)
天皇杯の勝利が全く繋がらないサッカー。安全に後ろで回したりゴール前で勝負しない責任回避ばかりの選手でがっかりだ。なぜ天皇杯の試合が出来ないのだろう。パス回しする競技じゃない、点を取るゲームだ。J3は相手の裏を狙うロングパスに合わせるシンプルなサッカーでいいんだよ。やはりゴール前でドリブル仕掛けるか、縦パスを入れダイレクトではたいて崩してシュートするしかない。賢い選手ばかりじゃないのでシンプルで単純な指示だけで、走り負けないサッカーするしかない。天皇杯岡山戦のメンバーでリーグ戦戦ってみるのもいいのに。ベテランは悪い癖を出すし走り勝てない。薩川元監督が言っていた、下手なんだから走り勝つしか無いとは今のチームでも当てはまる。消化不良の試合で全く1万人チャレンジは昨年の富山戦同様スコアレスドロー。こういう機会にまたやらかして、もう来年から止めてくれ。そんなことしている余裕無い。動員数が確実に減っている。試合内容、勝てないことが要因だよ。重症なパル。栃木も同様。今日初めて観たファンがまた来たいとは思えない試合してしまうんだもん。しかし試合内容の起伏が激し過ぎる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る