44600☆ジョー 2017/07/17 13:11 (arrowsM03)
前半戦終わり、シーズン前から監督が掲げていた「良い守備から素早い攻撃を展開するアグレッシブなサッカー」が出来ているのか。素早い攻撃が出来てるとは思えない。カウンターで得点出来たシーンが浮かばない。守備から素早くカウンターを仕掛けるのかなと期待してもボールを運ぶ選手が必ずという程スピードダウンして、相手が戻り得点出来ない。カウンターするには必ずと味方選手が同時に駆け上がらないと成立しない。相手が戻る前が一番得点チャンスなのに自ら無くしている。だからFK,cKからの得点に頼らざるを得ない。得点力不足が重症だ。新加入の萬代選手に期待しちゃうけど、それ以前に監督、GMが当初掲げたサッカーが出来ているのか、足りない要因のシビアな分析が必要。選手への指示作戦の徹底、カウンター主体のシンプルな攻撃で得点力有るのが過去J3を突破しているチームの特徴。1点取られても2点取るチームに出来ないと、後半戦も厳しいと栃木戦、昨日の山雅とのTM
観ていても課題は同じにしか感じられない{emj_ip_0026}サポーターはJ3の中でも熱く後押しするパルセイロ。浅野監督、美濃部GM、明神キャプテン、選手皆で前半戦で出来た事、出来なかった事を共有して、後半戦に対応して、得点力有るチームに再構築お願いします。パルサポは最後まで応援します(^_^)Forza Parceiro!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る