45477☆ジョー 2017/08/28 04:30 (arrowsM03)
アウェーバスから帰宅して今日の試合を振り返って、現地ヤンマースタジアムで観ていても、ゴールに向かう姿勢や工夫が無い。ゴール前まで持って行く事が目的のような最近のパルセイロそのままの内容だった。
打てというタイミングでことごとく横パスかバックパスばかりで点を入れたくないのかと思える消極的なゴール前。こじ開けてシュートで終わる攻撃の基本ができてない。J3を勝ち抜くのは得点力が一番で失点しても、それ以上得点するチーム。レノファ山口、大分しかり。今年なら沼津のサッカー。浅野監督が堅い守備から速い攻撃の攻撃部分が全く実現できてない。シーズン前の補強もDF、MFの選手ばかりで実績あるFWの加入が乏しかったのが、結果的に現在のチームの得点力不足を招いている。J3を勝ち抜くパルセイロをどういう型で行こうとしたのか。守備ばかりで点の取れない観ていてワクワク感の無いチームになってしまっている。ゴール前でボールを受けて反転してゴールに向かう選手が全くいない。レディースの本田監督が常に選手に求めている姿勢だ。そう姿勢が見えない、だから気持が見えない。悔しいばかりだった。