47805☆ジョー 2017/11/13 18:33 (arrowsM03)
監督がコロコロ変わる事によると弊害を長野はよく分かっているはずだ。浅野監督以前にこれだけ怪我人多ければ既存戦力の最大値での試合はできなかった。
少なくとも昨年のDFライン阪田、松原、大島が揃った試合は今年殆ど無かった。昨年の守備陣にアベノブが揃えば、失点のイメージがしない。
長崎の高木監督も5年以上、反町監督は6年、栃木の横山さんは2年目と1年で結果を出すことは難しい。
パルセイロに限っても、美濃部さん途中退任、途中から衛藤さん、昨年の三浦さんとコロコロ変わり、ご存知の結果。毎年変えてこの結果であれば、少なくとも昨年の監督より采配用兵はまともで、サポに対しても熱く真摯で鹿児島を育てた浅野さんに複数年託した方が良いと考えます。今シーズン経験して、長野のウィークポイントを把握したはずだ。浅野監督の目指すサッカーを観たい。当然選手の入替はあると思いますが。
サポーターも腰を据えて若返りと力を貯めることを応援する時期に来ているのでは。
きちんと今現在からのロードマップを立ててスポンサーに同意いただき、来期以降のワクワクするサッカーの構築を楽しみにしたい。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る