50248☆長野住人 2018/03/22 19:33 (SH07F)
男性 46歳
サッカー観戦史上
最高の寒さでした。
でも、勝てて良かった〜。
前半は、風の影響もかなり有ったと思います。
後半良くなったのは風上に立ってやり易くなったのでは、と思わせるぐらいに、雪以上に風が強く感じられました。
レオ君は、後半の萬代からの折り返し、惜しかった〜。
あそこで決められるかはどうか、がこれから求められるから、悔しい気持ちを忘れずに、頑張ってほしいですね。
次節は河合のところに松村が来るのでは、密かに期待。
松村にも、グイグイ行って欲しいです。
帰ってから録画した試合見ましたが、福田さんが分かりやすい解説してましたね。
細かないいプレーも指摘されてましたし。
チームカラーを変えるためにやっている細かなパス交換が、攻めを遅くさせているとのこと、なるほどと思いました。
ロングフィードと細かなパス、どちらもそればかりでは単調になるので、両方を使いこなせるようになるのが、成熟度、と言うものでしょうか。
これからのチームの成長を見守っていきたいと、改めて思いました。