50939☆名無し 2018/04/17 14:23 (iPhone ios9.0.1)
男性
既出だったら済みません。
昨年の夏か秋だったと思いますが、静岡のローカル紙に沼津の快進撃は「二足のわらじ」にあると書いてありました。
たまたまツイッターにチラッと画像載ってただけで、全文を詳しく読んだわけではありませんが、大まかに言うと、沼津は多くの選手が昼間仕事をしながらサッカーをするアマチュア契約で、だからこそJ3では強いのだと。
単純にこれを長野にもあてはめろとはなりませんが、同カテゴリーの対戦相手なので参考にすべき点はあるのかもしれませんし、チームカラーや置かれた立ち位置が異なるので、参考にすべき点は何もないのかもしれません。
少なくとも費用対効果の面で見たらJ3での戦い方が非常に下手だとは感じますね。
極力、この種の話題は書かないように心掛けてきましたが、話の流れで、書いてしまいました。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る