50943☆ああ 2018/04/17 19:23 (SGP612)
男性
沼津の話、当然気持ちとしては分かるんだけど、上のJ2とかならともかく、J3に関して言えばどっちも同じだと思ってる。
というのは、J3はプロリーグの最低カテゴリー。ここで活躍出来なければ選手はプロから転落する訳で。そうするとサッカーで飯が食えなくなるから、そのために頑張ってきた選手たちにしてみれば、それこそ死刑宣告に等しいこと。そういう瀬戸際の人たち。抜け出すには、活躍して個人昇格か、チーム自体を上げるしかない。
かたやアマ契約。サッカーでご飯を食べたい人たち。やっぱり抜け出すには、個人昇格くらいしか道がない。もしくは、チームが定めるプロ契約枠を勝ち取るか。
彼らはJ3にいる以上、常にスタート地点、常に崖っぷち。結局、抜け出したい気持ちに変わりはないから、その辺はプロ/アマ契約だから、というのはないと思うぞ。