52522☆ハングリー? 2018/06/04 15:14 (Firefox)
地元にあるサッカーチームを楽しんでいたらいいとか
黒字経営だとか
税金をたくさん払ったから表彰されたとか
お金をかけて補強したとか
なんか違う
だからこそ、秋田の姿勢に学ぶべきことがある
だからこそ、長崎の奇跡に学ぶべきことがある
フロントもクラブも経営ではなく、勝ち負けに固執してほしい
サポーターは赤字にしないためにスタジアムへ行くのではなく
がむしゃらな熱い戦いを見たいだけ
スポーツだから勝ち負けにこだわりたい
まあまあいいじゃない なんて駄目
なまじお金に余裕があるとハングリーな精神が失われてしまう
何かが噛み合っていない
お金をかけるなら、それが何なのか診断分析できるだけの人材が欲しい
なでしこジャパンで、横山が言っていた
“試合に飢えていた” と
その言葉にサッカーに対するハングリーな精神が見える