53488☆オオオー 2018/06/20 19:16 (SO-04G)
男性
コーチがS級持ちでいて監督交代時に監督になるのは 当たり前のように多いんじゃない? 危機管理で他チームもそうなんじゃないかな{emj_ip_0795}ましてや阪倉監督はJ2経験監督だし。トカゲの尻尾切りっていうけどシーズン中に社長退任とか強化(GM)解任なんて聞いた事ないよ。シーズンオフに責任の所在をハッキリすればいいよ。ただ他に社長やる人いるかな{emj_ip_0795}ただしシーズンオフに社長GM解任するとまた動きだし、遅くなって来年も駄目だよ。(北九州のヤフー!ニュース)がいい例だよ。なんか攻撃も守備も中途半端なんだよね。攻めるなら徹底的に守り重視なら堅守速攻型。今のパルセイロはどっちつかずの中途半端なサッカーになってると思います。アイスランドみたいなサッカーでも良いから勝ってほしい!内容より今は勝ち点3{emj_ip_0794}