55869☆AC長野 2018/10/15 23:29 (506SH)
皆さんの、選手やフロントやその他の方々を非難するのはいかがか?という意見はわかります
だけども、サボーターの苛立ちはどこへどうやって解消すればいいんですかね?
週末、安くない入場料払って、なかには自分の仕事をなんとかやりくりして、必死にスタジアムまで来る方もいるでしょう
そこでプロとして飯を食っているはずの選手が、例えば半プロのチームに不甲斐ない負け方をして、そんなのがずっと続いて、でも次はきっとワクワクさせてくれると信じてスタジアムへ向かう…
そんな時、ワケわからんスタメンとか交替とかされれば監督あたりに訳を聞きたくなるじゃん
ホームで0-0でレッドカード出たら有永→大島とか、最後に佐藤入れるとか、点とる気持ちないよね、理由聞きたくなるじゃん
でもそんな機会はないから、ここに来るわけ
次のホーム、堂安、竹下、レッドあけの遠藤使わなかったら、本当、もうスタジアム行かない
そんなの真のサボーターじやねー、とかあるかもだけど、それが現実、観客動員数が実証してる