55949☆お聞きします。それは 2018/10/18 22:18 (Firefox)
サッカー界のどのチームにも共通のおよその決まり事ですか?
それとも、チームによっては場面により、選手の判断に任せることもあるのですか。
選手の判断に任せても、俺が責任を取る! という監督もいますか。

激しく変わる戦況の中で、セオリーどうりにいかない場面もあるし、
ならば、監督のセオリーどうりにやっても負けが込んだら監督の責任ということになるのでしょうか。
勝てば監督の良い采配、負けたら選手の責任になってしまいますか?
ならば、監督の臆病さがチームを低迷させるもとになる?
阪倉監督は浅野監督の退任で、暫定的な監督就任でしたか?
もし、そうなら新たな監督をクラブが模索している可能性もありますか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る