60324☆チェリオのおじさん 2019/04/16 22:10 (iPhone ios12.1)
男性
ご本尊は信長も謙信と争った記録もありますね。真田家も幸村に目が行きがちだけど、兄信之についても調べると苦労が多くて面白い。浅間山が毎年噴火して作物減〜年貢減〜人口減の悪循環とか。あの時代に92歳だったかなまで生きたのだから、周囲にとっては辞書みたいな扱いだったのかな?温泉の歴史も意外と面白い。

サッカーに関係ない話でごめんなさい2

明神選手、讃岐戦、スピードとスタミナのJ3で40歳でも存在感あるプレーをみてサッカーを勉強させて頂きました。今更だけど本当に長野へ来てくれてありがとう。そして温泉は身近に、酒はほどほどに、これからもパルセイロを宜しくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る