61155☆あかさなた 2019/05/22 12:48 (SO-01J)
男性
60分まで見直した。
よーーーーーやくまともな監督さんを招くことができた。本当に嬉しい。間違えて三浦文丈氏や浅野哲也氏に二年も三年も任せてたら今頃えらいことになってたと思いますよ。取っ替え引っ替えして本当に良かった。
二点目のゴールまでのプロセスはホント素晴らしいと思う。パスワークに絡んでいた三上が止まらずにゴール前にちゃんと詰めていたのも良かったし、左で作ってる間に有永がちゃんと右を駆け上がってダイレクトで折り返す。この前テレビで見たマンチェスターシティの攻め方に似ていてとても格好良かった。パルセイロのこんな格好良い攻め、最後に見たのいつだっけと思ってしまう。(そして思い出せないw)あと、有永のプレースキック。何かを掴みつつありますね。これから大きな武器になりそうな予感。
守りも良かった。ボールホルダへの詰め方、インターセプト(そのまま最前線まで駆け上がる松原!)、バイタルエリア前に設定された高いDFライン。無駄に蹴ることも減り繋げる部分は繋げるようになった。
誘って嵌める守備はまだまだだし、ピッチの横幅をもっと美味く使ってほしいし、若手もっとがんばってほしいけど、攻守とも良い方向に向かってますね。良い練習ができている証拠だ。それこそが監督コーチの力量。横山さんにはこのまま長期政権でお願いしたい。
最後に、今のJ3なら勝ち点差6は射程圏内。今のサッカーを更に磨いて、そこに木村と新井が帰ってくれば、十分勝負になると思います。